-
TATRASは2006A/Wよりミラノに拠点を置き、イタリア、ポーランド、日本とのコーポレートブランドとしてスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベルです。
「in everywhere」をブランドコンセプトに、BASIC、MILITARY、ELEGANCE、ワンランク上の洗練されたデザイン、クオリティを追求するR LINE、モノづくりにフォーカスしたATELIER LINEの全5LINEから成るコレクションは、機能的、洗練された、唯一無二という3つの普遍的テーマを生かした造形美を追求しています。
2016S/Sよりイギリス人デザイナーKEVIN JAMES MORLEYが、2016A/Wシーズンよりイタリア人デザイナーLARA CANALがデザインチームに新たに加わり、より洗練されたTATRASの世界観を演出しています。
2017S/Sでは定番のミリタリーテイストを中心に、新しい試みのライトダウンが登場。七分袖やクロップド丈など従来のダウンには存在しなかったシルエットやデザインで新たなS/Sのアウターを提案しております。
素材にはプリマリフトという高級グースダウンに代わる新素材を採用。
画期的な超微細マイクロファイバー素材で保温性、軽量性も高くファッション業界に広がるエコファーを取り入れました。
募集概要
- 総合職・専門職・販売職
-
- 募集職種・分野
-
- ○総合職 (下記例になります)
- 営業
- プレス
- WEB職
- 商品管理
- MD/バイヤー
- ○専門職
- 企画
- 生産管理
- パタンナー
- ○販売職
- ショップスタッフ
- 仕事内容
- 【営業】
ブランドの国内外の営業として、日本全国の百貨店やセレクトショップ、専門店に向けて提案する仕事になります。
具体的には、展示会でのお客様とのやり取りやアフターフォロー等を行う仕事です。
【プレス】
ブランドの販売促進活動を行います。デザイナー、メディアなどの方たちと交流し、
ブランドのPR活動を行う仕事です。具体的には、サンプルの貸出や雑誌等の編集部とのやり取りが主になります。
【WEB】
ECの運営やWEB上の製作物に関わる仕事になります。
自社サイト、公式オンラインショップやSNSの運営、デジタル上でのクリエイティブの製作等が主な仕事です。
※一人で全てを行うわけではなく、チーム分けをし業務を分担しています。
【企画】
ブランドの企画に携わる仕事で、具体的には、展示会に向けてのサンプル作りが主になります。デザイン出しから生地発注、最終的なモノができるまでの一通りの流れを仕事としている職種です。
【生産管理】
企画と連動し、商品の生産に携わる仕事になります。 具体的には、サンプルを作成する際の素材調達や原価管理、モノの発注後は納期の管理まで行う仕事です。
【パタンナー】
ブランドデザイナー、企画チームと連動し、商品の開発に携わる仕事になります。具体的には、あらゆるブランドに関するパターンの作成やデザイナーと共に仕様について相談すること等が主な仕事です。
【ショップスタッフ】
直営店のTATRAS / TATRAS CONCEPT STOREにて、TATRASや世界で評価の高いファッションブランドの販売のポジションになります。
店舗で経験を積んだ後、店長候補を目指し、その後は新規の店舗出店に伴い、店舗に関わるプレス、バイヤーなどのキャリアの可能性が広がります。
- 募集対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
専門学校生
- 募集人数
- 若干名 ※変動の可能性有
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
- エントリー方法
- まずはリクナビよりエントリーして下さい。
- 採用フロー
- 説明会
▼
書類選考
▼
1次面接
▼
2次面接
▼
最終面接
▼
内定
- 選考方法
- 書類・面接
- 採用の特徴
- 選考でグループワークなし
総合職採用あり
- 提出書類
- エントリーシート もしくは 履歴書
-
基本給
-
専門(4年制)・大学・大学院了
■210,000円(2023年4月予定)
専門(3年制/2年制)・短大卒
■200,000円(2023年4月予定)
※販売職は販売職手当+5,000円
-
諸手当
-
◆交通費(上限 38,500/月)
◆時間外手当
◆出張手当
◆家族手当
◆障がい者活躍推進手当
-
昇給
-
年1回(3月)
-
賞与
-
年2回(5月、11月)
-
休日休暇
-
◆年間休日120日 週休2日(本社:土日祝、販売:交代制)
◆季節休暇(夏季・冬季)
◆年次有給休暇
◆特別休暇(慶弔休暇・コロナワクチン休暇・他)
◆産前産後休暇
◆育児休業
◆介護休業
-
待遇・福利厚生・社内制度
-
◆各種社会保険完備
◆社員割引
◆食事補助(チケットレストラン)
◆スポーツジム優待制度(コナミスポーツ)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
-
勤務地
-
本社:東京都渋谷区恵比寿南1-20-6
店舗:関東、関西、中部各店舗
-
勤務時間
-
標準労働時間8時間
※本社勤務の場合:完全フレックスタイム制(実働8時間、休憩60分)
※店舗勤務の場合:シフト制(実働8時間、休憩90分)
-
研修制度
-
研修あり
・フレッシュマン向け……新人研修、マナー研修
その他、希望があれば随時研修を導入していく予定です。
-
社風
-
全社一体となり何事にも楽しむ社風です
歓迎会などの社内行事にも社長は気さくに参加して、社員との距離も近い職場です。常に現場を気にかけてくれて、意見にも耳を傾けてくれる、風通しのいい社風です。
-
採用実績(学校)
-
<大学>
大妻女子大学、神奈川大学、京都大学、甲南女子大学、専修大学、大東文化大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東洋大学、名古屋外国語大学、日本大学、日本女子大学、明治大学、立教大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校、テキサス工科大学
<短大・高専・専門学校>
文化服装学院、東京モード学園、上田安子服飾専門学校、昭和学院短期大学、日本外国語専門学校、
大阪モード学園、専門学校岡山情報ビジネス学院
-
採用実績(人数)
-
2017年:5名
2018年:3名
2019年:16名
2020年:19名
2021年:3名
2022年:6名
2023年:8名(予定)
-
過去の新卒採用者数
(男女別) -
2017年 男性 3名 女性 2名
2018年 男性 3名 女性 0名
2019年 男性 4名 女性 12名
2020年 男性 7名 女性 12名
2021年 男性 0名 女性 3名
2022年 男性 4名 女性 2名
2023年 男性 6名 女性 2名 (予定)